fc2ブログ

介護と口腔ケア


みなさま、こんにちは(^-^)


毎週のお花はお盆休みをはさんでしまったためお休み中です。



今回は介護と口腔ケアについて、お話したいと思います。


最近TVでも口腔ケアの大切さをうたったものを見かけるようになりました。



介護の必要な方はさまざまなケアが必要とされています。その中でも、
なかなか目が届かないのが、お口のケアです。



実際介護をする方にとって、歯ブラシをする事はなかなか難しいこと
かもしれません。

(意思の疎通があまりできない、うまく口が開けられない、ご本人
が歯ブラシを嫌がってしまう・・など)



口腔ケアは、お口を清潔に保つ(不衛生な環境による感染症を防ぐ)とともに、
誤嚥性肺炎の防止にも役立ちます。


月に一度の口腔ケアに伺うだけでも、お口がさっぱりするとご本人様が笑顔になられる
ことも多く、介護される方のケアの仕方についてアドバイスを行うことも出来ます。

口腔ケアを行うことで、お口の機能を回復させ、維持・向上させることが出来ます。


当院では、要介護度数に応じて、車での往診を行っています。


「歯石がついて気になる。」「入れ歯の調子が悪い。」など

気になることがございましたら、ご相談下さい。


担当のケアマネージャーさんとお話しの上、お伺いさせて

いただきます。





スポンサーサイト



プロフィール

わたらい歯科クリニック

Author:わたらい歯科クリニック
神奈川県大和市中央林間にあります

「わたらい歯科クリニック」http://www.wataraidental.com/index.htmlからお送りしております。


みなさん、歯医者はお好きですか?

痛くないうちに通っておくのが

嫌いにならないコツなんですよ♪

ランキングに参加しています。1クリックお願いします♪
blogram投票ボタン

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR