fc2ブログ

海老名:えぼし

みなさま、こんにちは(^-^)

今週のお花は、ライラック、ギガンジューム(ねぎぼうず)、ナルコ百合、グロリオサです。

昨日の台風はすごかったですね。もう次の台風が出ているとか。5月なのにもうそんな季節に!と思いました。

タイトルは、海老名の丸井に入っている浜料理のお店です。最近お店の記事ばかりになってしまい、
新しいネタを探しているところです。

えぼしは茅ヶ崎に本店があり、私はまだ行ったことがないのですが海老名の丸井が出来る前から私の周りでは
評判のお店でした。祖母が元気なうちは(今は施設に入っています)家族でよく食べに行っていました。

海鮮ものはもちろん美味しいのですが、私がおすすめしたいのは「かぼちゃプリン」(500円)です。
一年中提供されていて、ねっとりしていて固めでおすすめなんです。

いつか本店にも行ってみたいなぁと思うのですが、茅ヶ崎の名所がなかなか調べていなくて行けていません。
また散歩に出かけた際にはレポートしますね。








スポンサーサイト



鶴間:シチリア

みなさま、こんにちは(^-^)

今週のお花は、大デマリ、カーネーション、白い小さなお花はマトリアリアです。

タイトルは、先ほど行ってきたばかりなのですが、おすすめのお店です。

鶴間駅西口を降りて厚木街道沿いに7-8分歩くとテラスのある小さなお店があります。

「鶴間でパスタが食べたい!」と調べたお店です。

今日のメニューは、伊勢原野菜のバーニャカウダ、焼き立てフォカッチャ、パスタでした。

パスタは二種類あり、ベーコンのトマトソースかホタルイカのペペロンチーノから選べます。

上記のセットは1000円です。500円プラスすると上記のメニューにアイスクリームとドリンクが付きます。

バーニャカウダは好きなのですが、宴会などで前菜に出てくるくらいで食べたことがなく、ランチで食べることが出来て
とっても嬉しかったです。温野菜(ジャガイモ、ニンジン)とシャキシャキ生野菜(レタス、ルッコラ)をソースに付けて頂きました。パスタはホタルイカをチョイスしました。私はあの硬い目玉が歯触りが良くなくて出来たら抜いてほしいなぁとおもっていたら・・なんと取り除かれていました。なんて丁寧なお店なんだろう♪と思いました。

4つあるテーブルはオープンの11:30の時点で3席うまっていて、地元でも人気のお店なのかなぁと思いました。

アイスクリームはピスタチオを選びました。淡いグリーンの色がとってもきれいで美味しかったです。

夜、アラカルトも試してみたいなと思うお店でした。









東林間:珈琲新鮮館

みなさま、こんにちは(^-^)

今週のお花は、カラーとバラ、金葉テマリ、ツツジです。

昨日は4月なのに、雪が降りましたね。しまってしまった冬服を焦って出しました;;

先日私は、東林間にある珈琲新鮮館に行ってきました。
急に「喫茶店の分厚いピザトーストが食べたい!」と思い立ち、携帯で調べました。

駅近というわけではないのですが、駐車場があり、ウッディな造りで雑貨店の様な雰囲気もあり落ち着けます。

お目当てのピザトーストは予想以上に美味しかったです。トマトがフレッシュなんです、イメージよりピーマンも厚く切ってあってパンはふわふわでした。

ランチ(確か11時~15時;;すいません)時にいったので、がっつりとチキンカツやカレーなどもありました。甘味のお汁粉なんかもあったりして、いつ行っても良いお店だなぁと思いました。ピザトースト目当てで行ったのですが、いろいろ目移りしてしまってどれもおいしそうでした!

珈琲はニカラグアという中央アメリカのコーヒーを飲みました、酸味があってしつこくなくてさすが喫茶店の珈琲といった感じです。コーヒーも色んな種類があってまた行きたいな♪と思うお店でした。




プレゼント2

みなさま、こんにちは(^-^)

今週のお花は、キンバデマリ、カーネーション、スターチス、クツカバラです。

桜の花もちらほらと咲き始めましたね♪お花見をされる方も多いのではないでしょうか。
私は見上げすぎてつまづかない様に気を付けたいと思います。

さて、タイトルですが、前回に引き続き家族へのプレゼントの話をしたいと思います。

今回は母へプレゼントしたものですが、靴です。本当は中村勘九郎・七之助兄弟が出演する歌舞伎をプレゼントしたかったのですが、時すでに遅く、4月も5月も完売でした;;近いうちにまたやってくれると良いのですが、勧進帳を観に行ってみたいです。靴は横浜そごうの6階にある介護コーナーで買いました。ASICSというメーカーのもので値段は8000円くらいだったと思います。土踏まずのアーチに合わせて靴の中敷きが盛り上がっていて体を靴全体で支えてくれていて、今までの靴だと足が疲れやすかった母は毎日この靴を履いて散歩に出かけるようになりました。もう2足目をおねだりされているところです(笑)かかとの部分が硬くなっていて、型崩れもしにくいみたいですよ。

なかなか自分に合う靴って探すの難しいですよね。私は、10年くらい皮のショートブーツを直し直しはいています。
バッグも1年経って色が薄くなったり、傷がついてしまったものをお店で補色というものを頼んで直してもらいました。
気に入ったものを長く使うことを心がけている・・というか、ぐっと来たものをできるだけ長く使いたい!という思いが強いです。その時の買った気分やいろいろな思い出がずっと持っていられる・・というかそんな気持ちになります。

タイトルとは離れてしまいましたが、プレゼントは相手が気に入ってもらえるものをあげることが出来たら、もらった本人よりもハッピーになってしまっているのではないかと感じてしまう、今日この頃でした。





プレゼント

みなさま、こんにちは(^-^)
今週のお花は、キバデマリ、コデマリ、ラナンキュラス、スターチスです。

天気は良いのですが、風が冷たかったりとまだまだ春の陽気は訪れないようですね。
桜のつぼみもだんだんと膨らんできて春が待ち遠しい柳原です。

最近私はプレゼントをあげる機会があり、わくわくしながら楽しんでいます。
家族の三人が四月生まれなこともあり、先月から少しずつ早めのバースデープレゼントをさせてもらっています。

そのなかの一つに、大分県にある佐藤防水店さんのトートバッグというのがあります。
バッグの形、色、大きさを選べます。ネットで注文して届くまでに一か月かかりましたが、
プレゼントをされる本人に形、色、大きさを選んでもらって、(もちろん口出ししましたが((笑))
最近届きました。毎日使ってくれていて自分だけのとっておきのトートバッグと喜んでもらえたようです。
頼んだものは、一番大きなトートバッグで色は、ベージュベース。
持ち手がブルーとオレンジで内張り布がイエローという今までにお店では見たことのない色使いでした。
テント生地を販売している会社だけあって、生地も分厚く頑丈そうで、縫製もすてきでした。

いつもプレゼントというと相手の喜ぶ顔を想像しながら選ぶものなのですが、もらう本人の好きな様に選んでもらって
プレゼントするのもいいなぁと感じた今日この頃でした。






プロフィール

わたらい歯科クリニック

Author:わたらい歯科クリニック
神奈川県大和市中央林間にあります

「わたらい歯科クリニック」http://www.wataraidental.com/index.htmlからお送りしております。


みなさん、歯医者はお好きですか?

痛くないうちに通っておくのが

嫌いにならないコツなんですよ♪

ランキングに参加しています。1クリックお願いします♪
blogram投票ボタン

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR